外資系企業の薬剤師転職TOP >> 外資系人気企業の薬剤師採用情報 >> パレクセル
パレクセルの薬剤師採用情報
パレクセルとはアメリカに本社を置く大企業の一つで、主に医薬品の臨床研究機関として機能しています。全世界の52ヶ国でサービスを提供しており、日本では1995年に法人が設立されました。パレクセルでは主にCRO業務を行っています。ではCROとはどんなもので、薬剤師はどのように必要とされているのでしょうか。
パレクセルで行われているCROとは、医療分野において極めて重要な業務です。医薬品メーカーや製薬会社が新たに薬を作りたいと思った場合、医療機関で臨床試験を行わなければなりません。ただ臨床試験を行えば良いわけではなく、データを分析して、モニタリング業務を行う必要があります。この業務は膨大な量になるため、医薬品メーカーや医療機関ではなかなか行うことができません。そこで登場するのがパレクセルのようなCROです。医薬品メーカーなどから依頼を受け、医療機関への臨床試験の依頼やデータの分析、モニタリング業務を受託して行います。パレクセルではこれらの業務を素早く、しかも質の高い業務を行うため、患者さんのもとにより早く新しい高い効果の薬が届くようになっているのです。
CROを行うパレクセルのような企業では、薬剤師の待遇も非常に良いと言われています。給与は新卒採用でも500万円前後です。薬剤師としては取り立てて高いというわけではありませんが、勤務年数が多くなれば給与も上がります。さらにCRAとしての評価が高ければ年収800万円から1,000万円程度までに達することが可能です。残業は他の製薬会社と同様、毎月20時間から40時間程度です。ただし残業代はすべて支給されるので、サービス残業などをしなくて済むという点でメリットがあります。しかも休日出勤はほとんどないため、プライベートと仕事をしっかり両立できることでしょう。
薬剤師の方であれば、パレクセルではどのくらいの薬剤師求人があるのかということが気になることでしょう。パレクセルのホームページには採用情報ページがあり、そこからどんな求人が出されているかについて調べることができます。英語と日本語の両方で表記されているので、それほど英語が得意でないという方でも安心です。薬剤師そのものを求めている求人はありませんが、臨床試験担当者や営業などが求められています。さらに勤務地が東京や神戸などと記されていますから、勤務地を間違えないように注意しましょう。パレクセルのホームページからアクセスするのが情報を得るための一番の近道です。
外資系企業の薬剤師の求人も豊富!転職サイト人気ランキング
|
サービス名 |
料金 |
転職エリア |
オススメ度数 |
詳細 |
 |
リクナビ薬剤師 |
無料 |
全国 |
☆☆☆☆☆ |
詳細 |
|